アラスカ:グレーシャーベイ、ジュノー、ケチカン アラスカ:グレーシャーベイ、ジュノー、ケチカン アラスカ:グレーシャーベイ、ジュノー、ケチカン

7日間のクルーズ  -  ノルウェージャン ブリス

アラスカ:グレーシャーベイ、ジュノー、ケチカン

出発地  ワシントン州シアトル

当社の最新客船ノルウェージャン ブリスで、雄大なアラスカを目のあたりにする旅へ出発。 ジュノーからグレイシャー ガーデンズ レインフォレストへ向かい、メンデンホール湿地帯、ガスティノー海峡、アドミラルティ島の眺めを堪能しながら、メンデンホール氷河の麓を目指します。 続いてグレイシャーベイ国立公園を船で進み、崩れゆく氷河や氷山を目撃。運が良ければヘラジカやクマ、ハクトウワシ、ラッコなど野生動物たちの姿も見ることができます。 ケチカンでは、「至宝」とも称される幻想的な古代の森、トンガス国立森林公園をハイキング。地元で獲れた新鮮なダンジネスクラブもご賞味ください。
  • /sites/default/files/map-marked-blue.svg
    クルーズ中ほぼ毎日、新しい港を訪れます。
  • /sites/default/files/ship-blue.svg
    180度見渡せる展望ラウンジからは、息を呑むような絶景をお楽しみいただけます。
以前の価格
##PRICE##
今なら
##PRICE##
お一人様あたり/米ドル
  • + 税、手数料、港湾諸経費339.22米ドル
7日間。5つの港。1つの素晴らしいバケーション。
9つのクルーズ日程をご用意してお待ちしております。
寄航港
シアトル、ワシントン州
  • /sites/default/files/MI.NB-Seattle-skyline-at-sunset.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Seattle-waterfall.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Seattle-lighthouse.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Seattle-hillside.jpg

シアトルは、オリンピック山脈とカスケード山脈を背景に、ピュージェット湾とワシントン湖の間に細長く広がる国際都市です。 1962年の万国博覧会用に建てられた未来的なスペースニードルの展望台まで登れば、素晴らしい眺めを楽しむことができます。

寄航港
ジュノー、アラスカ
  • /sites/default/files/MI.NB-Juneau-lighthouse.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Juneau-whale.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Juneau-mountain.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Juneau-ice.jpg

ジュノーは、トレーシーアームフィヨルド、ジュノー氷原、グレーシャーベイ国立公園などからの卓越した氷河の眺めを誇り、「アラスカ最高峰の体験」と呼ばれています。 他にも、数多くある保護水路のひとつでカヤックを漕いだり、遊覧飛行やダウンダウンツアー、砂金取りの体験もできます。 ジュノー郊外にある雄大なメンデンホール氷河は約12マイルの長さで、歩きがいのあるトレッキングコースとなります。

寄航港
スキャグウェイ、アラスカ
  • /sites/default/files/MI.NB-Skagway-train.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Skagway-forest.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Skagway-town.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Skagway-helicopter.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Skagway-seals.jpg

水路の奥にあるこの地方都市は、1896年から1897年のわずか1年の間に、数張のテントのグループから、金を探す20,000もの人々が集まる町へと急激な成長を遂げました。 そして現在、ここを訪れる旅行者たちは、ゴールドラッシュ時代を復元した建物が並ぶ魅力的な散歩道を歩きながら、その時代に思いを馳せます。

絶景クルーズイベント
グレーシャーベイ(クルーズ)
  • /sites/default/files/881x400-Glacier-Bay-Port.jpg

国連世界遺産に指定されているグレーシャーベイ国立公園、国立自然保護区へと出航します。330万エーカーの広大な大自然は、壮大な氷河、雪を頂く山々、多様なな鳥や野生動物の世界です。 アラスカクルーズで、グレーシャーベイ国立公園・自然保護区の壮大な氷河と野生動物の世界を体験してください。

寄航港
ケチカン(ワードコーブ)、アラスカ
  • /sites/default/files/MI.NB-Ketchikan-trees.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Ketchikan-mountain.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Ketchikan-shop.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Ketchikan-eagles.jpg

雨量の多いケチカンは、世界で最も豊かな大自然を誇る地域のひとつです。 トリンギットインディアンの言葉で「鷲の広げた翼」を意味する「Kach Khanna」に由来する名前です。 ケチカン(ワードコーブ)着のアラスカクルーズでは、シトカの樹上にとまる見事なワシの姿を目にできるかもしれません。

寄航港
ビクトリア、ブリティッシュコロンビア州
  • /sites/default/files/MI.NB-Victoria-Canada-garden.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Victoria-Canada-lighthouse.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Victoria-Canada-building.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Victoria-Canada-lake.jpg

広大な芝が張りめぐらされたブッチャートガーデンを歩きながら、世界中の植物やユニークなトピアリー、見事な噴水などをお楽しみください。 バスチョン・スクエアでは、存在感を誇るチャイナタウンやインナーハーバーのボードウォークを散策して、さまざまな街の雰囲気を体感しましょう。

寄航港
シアトル、ワシントン州
  • /sites/default/files/MI.NB-Seattle-skyline-at-sunset.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Seattle-waterfall.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Seattle-lighthouse.jpg
  • /sites/default/files/MI.NB-Seattle-hillside.jpg

シアトルは、オリンピック山脈とカスケード山脈を背景に、ピュージェット湾とワシントン湖の間に細長く広がる国際都市です。 1962年の万国博覧会用に建てられた未来的なスペースニードルの展望台まで登れば、素晴らしい眺めを楽しむことができます。

日程と料金